126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

まず、小児への接種をどのように進めるのかについてですが、小児接種は5歳から11歳までの児童対象となり、接種期間である本年9月末までに約4万人が接種対象児となると見込んでおります。接種券は現時点の接種対象児には本年2月28日から送付を開始し、今後5歳到達となる対象児には誕生月翌月上旬の送付を予定しています。  

富士宮市議会 2020-12-09 12月09日-06号

また、教育委員会が設置している就学支援委員会には、療育支援センター職員委員として出席し、就学支援対象児療育の経過や発達検査の結果、就学に向けた保護者の意向などを伝達をしております。さらに、保護者が希望する場合、入学先学校に対しての引継書の作成や必要に応じて小学校との面接による情報提供なども行っております。 次に、要旨(2)、放課後等デイサービスについてお答えをいたします。

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号) 本文

さらには、「はぐくみ」を利用するためには、保育所幼稚園小学校での対象児早期発見や、療育手帳取得のための医療機関受診など幾つかのプロセスが必要となってきます。こうした前提に立つとき、袋井市は早期療育必要性を従来以上に周知させる必要があり、また、「ぬっく」へ行くまでのプロセス図を作成交付するなど、母子相談事業を手厚くし、早期療育相談件数増に取り組むべきと考えますが、いかがでしょうか。  

静岡市議会 2020-03-11 令和2年 厚生委員会 本文 2020-03-11

125 ◯安本幼保支援課長 障害児受入れに対する補助金の概要についてですけれども、私立園における障害児受入れを促進するとともに、当該児童に対する保育を円滑に実施するために私立園に対しまして、障害児保育に係る職員支援を行う事業として、特別児童扶養手当支給対象児等の受入れに係る職員配置等に要する経費について補助をしています。  

伊東市議会 2019-11-29 令和 元年12月 定例会-11月29日-01号

これはご承知のとおり、対象児が非常にふえているため、ここ数年、ずっと県のほうには要望してまいりました。本年度、やっと1学級増ということで、教員も1名配置になったわけなんですが、現在、西小学校で行っておりますが、施設の面で、発達のほうが3クラスございますが、1学級増、つまり配置年度末になったものですから、その整備がなかなか追いつかない状態でございます。

富士宮市議会 2019-07-02 07月02日-06号

子ども支援員に関しましては、学校からの要望が多く、支援員の数が多ければ多いほど子どもの困り感には寄り添うことができますが、現状では限られた数の中で、各校の特別支援対象児人数状況によって配置を決めさせていただいております。配置条件につきましては、今後も学校子どもの実態を適切に把握しながら、随時見直しをしていきたいと考えております。 

三島市議会 2019-06-21 06月21日-04号

そのような中において、市の支援といたしまして、民間保育園認定こども園につきましては、市単独障害児保育事業費補助金により、園に通う2号及び3号認定子ども特別児童扶養手当を受給していたり、または、診断書等の提出があった場合には、その子どもが通う園に対しまして、対象児1人につき月7万4,140円、または、3万7,000円を補助することにより、国の職員配置基準を超えた保育士配置するための人件費の一部

函南町議会 2018-12-12 12月12日-04号

LD対象児に対する具体的支援活動は、LD支援ケース会議定期的実施教員支援員研修体制の強化などが実施され、ケース会議については、LDに関するケース会議会議全体の30%を占めている。LDのための教材教具は、個々の特性に合ったワークシート等で対応しているが、手間や時間がかかり非効率的であり、デジタル教科書の活用が求められている。

清水町議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2018-09-10

397 ◯こども未来課長深澤恭子君) 町では、独自に障害児保育事業として、各保育園に対し、対象児1人当たり、月額3万7,000円の補助を行っております。また、特別支援カウンセラーを年間10回派遣しているほか、指導主事保健師子ども子育てコンシェルジュが連携して、各園を訪問するなど、特別支援の必要な子供に対する支援に取り組んでおります。

伊豆の国市議会 2017-09-06 09月06日-04号

市の方針と補助内容について4区民全体に説明する前に、7月10日に大仁東幼稚園にて、通園補助対象児保護者への説明会を行いました。 大仁東幼稚園の現・在園児の保護者と、来年以降のぞみ幼稚園に入園する可能性のある年齢の乳幼児の保護者で、10名の保護者が出席され、内容については、おおむねの合意は得られたと考えております。 

富士宮市議会 2017-06-26 06月26日-05号

また、指導を必要とする児童生徒への対応については、その対象児特性に合わせて個別の支援を行います。ケース会議の中でその支援について話し合われ、一人一人の子どもの学び方の特性に対応して、どのように学んだらいいのかを考え、支援指導しております。ことばと耳の通級指導教室に関しては、主訴、検査、観察の結果から、必要な支援指導を考えて、週に1時間から2時間のペースで支援指導をしております。

伊豆の国市議会 2017-06-22 06月22日-03号

補助内容を確定していく上で、夏休みに入る前には、通園児保護者や入園対象児保護者皆様話し合いの場を持ち、市内他地区との公平性にも十分配慮するとともに、山間地域交通対策の面からも検討する予定であります。 そして、保護者皆様との話し合いで、ある程度の合意を得られた後、該当4区住民の皆様への地区説明会を開催し、補助金制度内容を確定させ、来年4月から施行していきたいと考えております。 以上です。